本日(12/21)、第2回相続対策セミナーが開催されました。
テーマは、財産把握とその評価 (講師:日口朱良)でした。
小雨降る寒い一日でしたが、今回も多くの方々にご参加いただきました。
参加者された方々のアンケート結果をみるに、『よく理解できた』『ある程度理解できた』との声が大半で、次回のテーマの【贈与】にも高い関心を持たれています。以降のセミナーにも力が入ります!!!
3回目以降のセミナーは下記となります。
引き続きのご参加、宜しくお願い致します。
■3回目以降のセミナー内容■ いずれの回も10時~12時までです。
第3回:2025年1月11日(土)
テーマ:賢い生前贈与のススメ(講師/有木志津加)
第4回:2025年1月25日(土)
テーマ:生命保険を100%活用する方法(講師/廣瀬博子)
第5回:2025年2月8日(土)
テーマ:公正証書遺言の作り方と家族信託の活用(講師/有木聖人)
第6回:2025年2月22日(土)
テーマ:相続発生後にできる対策(講師/久保勝美)