借りたい
買いたい
貸したい
売却査定
入居者様へ
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
店舗・アクセス
株式会社 ありき > スタッフブログ

スタッフブログ  未分類

2022.02.04
素敵なリノベーション
 未分類

どうも!DJ-Yです!
こちらの写真は、とあるアパート(1K)の室内写真です。学生さんに好まれるようにと、オーナー様にて工夫され、写真を貼り付け出来るように一面の壁がウッディーな仕上がりとなっています。勉強デスクも兼ねております。ウッディーリノベーションのおかげで申し込みが頂けました!是非、リノベーションの参考にして頂ければと思います。

続きを見る
2022.01.05
明けました。
 未分類

本年もよろしくお願いいたします!
仕事で県北を走り回っている分、きっと有利♪と挑んだ恒例のリッキーマラソンは、まったく活躍なりませんでした😿本店のスタッフMです。

ありきは本日より仕事始めヽ(・▽・)ゝ❕❕
例年通り、徳守神社さんで社員一同ご祈祷ののち仕事開始――心なしか、全員の顔もキリっとしているような……?
今年もありきにご期待ください🌟

本年も張り切って参りますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします!🎍🐅🎍

続きを見る
2021.12.28
よいお年を!
 未分類

平素よりお世話になっております!
いつもは撮影の為県北を走り回っているスタッフMです(^▽^)/
令和3年も暮れが近づき……明日、ありきでは恒例の大掃除を行います。

11/30(木)からは年末年始のお休みをいただき、仕事始めは1/5(水)の午後3時から!
翌日の1/6(木)は定休日の為、お休みさせていただきます。
ご来店・お問い合わせの際はご注意くださいませ。m(_ _”m)

さて、添付の画像は今回の年賀状の初期の色案です。
これがそうして、ああなって、最終的に……!?———何がどうなったかは、お手元に届くまでのお楽しみ!

来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください👋

続きを見る
2021.12.24
 未分類

12月18日に今年1番!と言われる大寒波がやってきましたが、25日の夜から またまた今年最大と言われる寒波がやってくるそうです。
先日は車の上に雪が10cm程 積もっていました。
皆さんは もぅスタットレスタイヤに交換されていると思われますが(まだの方は お早めに!)車の運転には充分に気を付けて下さい。

続きを見る
2021.12.17
【平和への祈り】
 未分類

早いもので今年もあと2週間を残すばかりとなりました。
皆様も師走に入った年の瀬のこの時期、忙しくされていることと存じます。

美作大学・短期大学部の沖縄県出身学生さんでつくる沖縄県人会をご存じでしょうか?
エイサーを踊ったり、沖縄県の慰霊の日である6月23日に沖縄戦を題材とした創作劇を披露したりと、様々な活動をされています。

その沖縄県人会の皆様が12月19日(日)・美作大学体育館にて沖縄戦をテーマにした創作劇【時をこえ】を上演されます。

日本が同じ過ちを繰り返さない為にも、戦争の記憶を風化させてはならないと思います。実際に戦争を経験された方から戦争に関するお話などを伝え聞く機会も少なくなっています。二十歳前後の若い方がこのような場を設けて語り継ぐことに深い意義を感じます。

新型コロナウイルスの影響で年末に延期されての上演になったそうですが、興味のある方はぜひ足をお運びください。

日時: 2021年12月19日 午後4時開演 入場無料
場所: 美作大学体育館

続きを見る
2021.12.13
何かいいことあるかな(虹)
 未分類

ここ数日暖かい日が続いていましたが、明日から冬らしい日に戻るとの予想が出ています。

今朝、山々の間に微かに虹が掛かっていました♪(見えるかな・・・)
虹は、赤から紫までの光のスペクトルが並んだ円弧状の光です。太陽の光が空気中の水滴によって屈折、反射されるときに、水滴がプリズムの役割をするため、光が分解されて七色の帯に見えます 。

偶然の産物、何かいいことがあるといいなぁ・・・。

今日は 、今年一年の世相を“漢字一字”で表現する「今年の漢字」が発表される日です 。 昨年は新型コロナウイルス感染症が日本を含め世界的に流行。日々の活動が制約され、「密」という漢字一字が選ばれています。
今年は何という一文字になるのでしょうか???

続きを見る
2021.11.30
晩秋
 未分類

11月も終わりに近づき、日に日に寒くなるに連れ晩秋だなぁと柄にもなく感慨に耽っていたら…昔観た映画を思い出しました。
その名も『晩秋』
年老いて死にむかう親とその家族の物語。
ただ悲しい・重いだけじゃない、軽やかに時にコミカルに年老いた父親を演じるのは名優ジャック・レモン。一見の価値アリです。
劇中の老人式腕立て伏せは筋力のない女性にもオススメ!私も当時よくやりました!
秋の夜長に映画鑑賞などいかがでしょう。

続きを見る
2021.11.24
真庭市新築情報
 未分類

一気に朝・晩が寒くなりましたね。
皆様風邪などひかれていないでしょうか。

今日は真庭市の新築物件のご紹介です!!
来年3月に真庭市久世に新築物件が完成予定です。

先日工事現場を見に行ってきましたが、着々と工事が進んでおり、完成が楽しみです♪

建築途中ではありますが、募集も開始されています!!
数室ですが既に申込を頂いているお部屋もあります。

設備が充実したRC造の建物です♪

気になる方は、是非真庭支店までお声かけ下さい!!

続きを見る
2021.11.21
『ストレッチ・耳ヨガ』
 未分類

新型コロナウィルスの影響で、この2年あまり、日中の大半をマスクをして業務 や外出時に携わっています。
長時間マスクをしていると 『 首や肩が凝る 』・『 頭痛がする 』・『 噛み締め 』・『 食いしばり 』といった症状が出る事が多く有る様です。
私は歯医者さんで 耳のストレッチ・ヨガの指導をして頂いています。
ほんの少しの時間、ストレッチを継続する事で、筋肉の緊張状態がほぐれやすくなり、あごがガクついていても、可動域が広がり、ひっかっかた感が無くなります。
耳の上部・中央部分・下部をそれぞれ引っ張るだけで良いようです。
また皆さんも試してみて下さい。
ネット検索していたら、ダイエットにも効果が有る?と書いていましたよ。
チョットした事ですが『 継続 は 力なり』 です。

続きを見る
2021.11.19
 未分類

11月、秋も深まり紅葉も綺麗な時期になりました。

先日、奥津渓までドライブしました。

この辺りは11月上旬迄が紅葉の見頃の時期だったらしいですが

綺麗な景色で青い空ととっても癒されリフレッシュ出来ました(^_^)

又、岡山県北では
  この時期に
  明け方から10:00過ぎ頃まで霧がたちこめる朝があります。
  県北独特の気象状況ですが

  今朝と昨日の写真をとって見ました。

  見通しが100m200m程の状況に陥る事があります。

  河辺・押入大橋には歩道があり通勤・通学に支障はありませんが

  歩道の無い路地を児童や学生が集団登校しており

  とても危ない状況です。。 


  子供達を悲惨な事故の巻き添えにしない様、

  通勤・通学時間帯の車の運転には時間の余裕を持って

  充分気を付けて運転したいものです。皆様も気を付けて運転しましょう。

続きを見る
前の記事へ
次の記事へ